フォトギャラリー 国際ソロプチミスト新南陽様から寄付をいただきました 令和6年6月27日(木)「国際ソロプチミスト新南陽」が30年を区切りに、6月30日で活動を終えられることになり、会長の原田様から寄付をいただきました。いただいた寄付は教育向上に活用し、周南圏の看護師輩出のため、今後も一層尽力して参ります。温... フォトギャラリー
フォトギャラリー 体 育 令和6年5月1年生で履修する体育の授業風景です。体育の履修回数は全8回。本校体育館で、同じ日に2コマ続けて行います。撮影した日は、バドミントンの試合でした。体育の日は、毎回楽しそうな声が職員室まで聞こえてきます。 フォトギャラリー
フォトギャラリー 防災訓練 令和6年5月10日(金)看護の日と同日、防災訓練を実施。各学年、代表の学生が、実際に訓練用の消火器を使った消火活動を体験しました。消火活動手順 火事を見つけたら、まず、火事が起きていることを周囲に大きな声で知らせ、119番通報をお願い。 ... フォトギャラリー
フォトギャラリー 看護の日 令和6年5月10日(金)2024年 日本看護協会の看護週間テーマ「さぁ、看護の未来を見つけにいこう!」をもとに、今年の看護の日のテーマを “自分に合った看護師像を見つけよう”に決定。学生自治会のみんなが、テーマに合う企画を熟考し、主体となっ... フォトギャラリー