〒745-0836 山口県周南市慶万町10-1
TEL:0834-31-4560 FAX:0834-31-8681

入学式

令和7年4月10日(木)
26期生31名の入学式を本校体育館で行いました。

受付で、真新しい制服を身にまとい、まだ緊張した面持ちの新入生たち。

新入生発表では、一人ずつ呼名があり、元気な声で返事をしていました。

津永学校長から新入生へ(一部抜粋)
新たに徳山看護専門学校の一員となられました新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
初めに、皆さんが看護という素晴らしい道を歩もうと決心されたことに、心から敬意を表します。
看護師としての道は決して楽なものではありません。
しかし、だからこそ、その役割は社会にとって、とても大きな意味を持つものです。
これからの学生生活3年間、皆さんが歩んでいく道は、決して平坦なものばかりではないでしょう。
しかし、どんな困難があっても、自分を信じ、共に入学した31人の仲間と助け合いながら乗り越えていってください。
皆さんのご成長を心から祈念し、入学に当たっての式辞といたします。

新入生代表から学校長へ(一部抜粋)
暖かい風に包まれ、春の花々が芽吹き始めた今日この良き日に、私たち31名は徳山看護専門学校の入学式を迎えることができました。
今日、この入学式を迎えることができた喜びを胸に、私たちはこれから看護学生として、一人ひとりが目指す看護師像に向けて先生や先輩方のご指導のもと、知識や技術を身につけるために努力してまいります。
本日より、私たちは徳山看護専門学校の学生としての自覚と責任を持ち、今の学習意欲と看護師になりたいという強い気持ちを忘れずに勉学に励むことをここに誓います。

在校生代表から新入生へ(一部抜粋)
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
在校生を代表して心からお祝い申し上げます。
これから始まる学校生活は楽しく充実した日々を送る中に膨大な学習量に戸惑うこともあるかもしれません。そんな時は、同じ目標を持つ仲間、親身になってくださる先生方や私達上級生に遠慮せずに相談してください。きっと力になってくれます。新入生の皆さんが一日でも早く学校生活に慣れ、学んでいけるよう、また同じ目標を持つ仲間として、私達も皆さんと一緒に努力することを決意し、歓迎の言葉と致します。

26期生のみなさん、入学おめでとう!

入学式にあたり、お祝いのメッセージやお花をお贈りいただいたみなさま、ありがとうございました。